「BOOK BOX」、「開閉の家」、「牧が丘認定こども園」 現場巡回

 

こんにちは!

 

現場に入る際の新しいヘルメットが欲しいなーとずっと思っていて、

いよいよ重い腰を上げて一つ購入してみました^^;

 

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-20-14-50-47

 

 

スタッフに誰かバイクできたの?と言われました笑が、

マットな質感と安全ヘルメットっぽくないところが良い!!

 

早速追加発注してSTaD一同、

さらに現場巡回頑張りたいと思います^^/

 

 

 

 

 

「BOOK BOX」 下野市 木造2階建て

 

 

img_6032

 

 

 

金物検査に現場へ向かうと懸垂幕が高々と掲げられてました!

 

今日は秋晴れで、心地よい光が建物、土地を照らしていました!

 

 

 

img_6163

 

 

 

金物検査では、図面との整合性を確認するのは元より、金物の施工位置、方法も目視し確認していきます!

 

プレート、ボルト部分のズレはないかどうか、金物不良をおこしていないかどうか、

 

工事が進んでしまうと隠れてしまうため、必ず設計検査日を設定し、合格後工程を進めてもらうようにしております!

 

監理側と施工側との二重チェック・・・とても重要ですね。

 

 

 

 

 

 

「開閉の家」 宇都宮市 木造2階建て

 

 

img_6022

 

 

 

 

先日、基礎着工がスタートした「開閉の家」では、鉄筋組みの工程へと進んでおります!

 

捨てコン、砕石の上にユニット鉄筋などを使い、構造計算された配置に並べ、結束線と呼ばれる針金をハッカと呼ばれる道具で固定していきます!

 

コンクリートの連結や基礎の強度を上げるための工程です!

 

 

 

img_6165

 

 

 

鉄筋組みを終えた段階で、設計監理者の配筋確認を行い、公的機関の検査を受けます!

 

一つひとつの工程を確認、検査を受けながら丁寧に仕上げていきます!

 

進捗が楽しみです^^

 

 

 

 

 

「牧が丘認定こども園」 真岡市 木造2階建て(渡り廊下部分一部鉄骨)

 

 

 

img_6016

 

基礎工事の 捨てコンクリート作業写真です。

 

捨てコンと呼ばれる生コンクリートは、強度を出すためではなく、

 

外周部や内周部に墨出しを行い、正確に施工するための補助的工事です!

 

 

 

 

img_6011

 

 

住宅よりも規模が広いためか、捨てコンだけでも迫力があります^^

 

天候にも恵まれてよかったです!

 

都度アップしていきますので、今後の進捗もお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

それではまた。

 

 

 

STaD(スタッド) 株式会社鈴木貴博建築設計事務所

 

https://stad.jp.net/

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です